
大根足で足首の太い私にとって、一番好きな季節が秋~冬。
何故かって?それはブーツが履けるから。
この季節だけは膝丈のスカートをはいてロングブーツ、そんなお洒落が楽しめますよね。もちろんミニスカートだって履けちゃいます。
過去この太い脚を隠す為に、何度も何度もブーツを買ってきました。
下駄箱はブーツの山。
ブーツで太い脚を隠しつつも、かっこよくてお洒落なスタイルを作り出せるのが最高に幸せです。
でもブーツといえども色々なタイプがあって、中には大根足を強調してしまうものもありますので注意が必要。
間違って太く見せるデザインを選んでしまったら、大根がカブになってしまいます。
ブーツを買う前に、大根足を隠し美脚に見せるブーツ、そして反対に大根足をさらに強調してしまうブーツを知っておきましょう。
スカートやパンツスタイルとの相性も考えながら、素敵なブーツを選ぶためのコツをご紹介します。
美脚を作るブーツ
まずはどんなブーツを選んだら美脚にみせられて、しかも見せたくない大根足を隠せるのか?
基本はこれです。
ロングブーツ
大根足のあなたが隠したい場所はどの部分ですか?
大抵の場合はふくらはぎ、足首、その両方、もしくは膝周りですよね?
足首やふくらはぎはロングブーツを履けば完全に隠れて見えません。膝周りが気になる人ならブーツと同じ色のタイツを履けば目立たなくなります。
ブーツの素材は皮、人工皮革、スエードなど何でも大丈夫ですが、ストレッチ素材で足に貼り付くタイプだけは避けましょう。
ふくらはぎが太い場合はなるべくゆとりのあるデザインを選び、足を入れる口の部分に隙間のあるデザインを選ぶ事。
口の部分にファーなどの派手で大きな飾りがついたものも避けます、そこだけが異常に目立ってしまいます。
膝頭よりも上、太ももまであるサイハイブーツなら、ミニスカートをはいてもバッチリ決まります。
ゆったり設計でふくらはぎ太目、膝周り太目なあなたにも履けるデザインがあるのでチェックしてみて下さい。
普段と違った思い切ったファッションが楽しめますよね。
膝丈のタイトなスカートや女らしいフレアースカートと合わせるならこんなタイプがおすすめ。
美脚ロングブーツ ハイヒール11cm レッドソール カワイイ セレカジ ベージュ/ブラウン茶色/ブラック黒 大きいサイズ 3L レディース靴ff-64新作ブーツ【P】 コスプレ
私もそうですが、ふくらはぎのサイズが太くて、普通に売られているブーツはジッパーが上がらない、入らない、何てことも多々あるんですよね。
こればかりは靴屋さんに行って試し履きしてみないとダメです。キツイブーツを履いてお肉が上からはみ出たり、履いているうちに気分が悪くなってくる、何てことにもなりかねませんから。
是非近所の靴屋さんに行って、ゆとりのある自分のサイズに合ったブーツを探してみて下さいね。インターネットで購入するなら事前にふくらはぎのサイズをしっかり確かめてから購入するのがベストです。
良い物が見つかったら、いつもは履けない可愛いデザインや、大人っぽいセクシーなスカートと合わせて履いてみて下さい、自分でも惚れ惚れしてしまう程素敵になりますよ。
ヒールなんですが、出来れば5cm以上で、華奢なヒール(細めのヒール)を選ぶと最高です。ホッソリとした女らしい印象を与える事が出来ます。
ふくらはぎ丈ブーツはジーンズと
私も大好きな着こなしの一つがジーンズとブーツの組み合わせ。
細身のジーンズをロングブーツで覆うスタイルはカジュアルでお洒落感もあって素敵です。
ふくらはぎまでの丈のブーツなら、ジーンズをブーツの中に入れてジーンズイン、ブーツのデザインも好みで選べば良しです。
ちょっとした集まりの席でも、ヒール高さのあるブーツならカジュアル過ぎず、しかもどこか洗練された雰囲気になります。
ただしトップスにはこだわって欲しい所。トップスが洗練されているのも重要な要素になります。
裾の広いバギー型のジーンズ、美しいラインで裾にかけて広いフレア型、ブーツカット型ならショートブーツもオッケー。
ピンヒール型のショートブーツが足全体を細く、長く、綺麗に見せてくれます。
マキシスカートとブーツ
ショートブーツ サイドゴア レディース ブラック ブラウン グレージュ 22.5cm 23.0cm 23.5cm 24.0cm 24.5cm 35 36 37 38 39 送料無料
ロングスカートで足首まで長さがあるスカートをはくならショートブーツが素敵です。
これもお好みで好きなデザインの物を履いてみて下さい。
ただし気を付けて頂きたいのは、ロングスカート以外の場合はショートブーツは避ける事。
詳しくは後程お伝えしますが、これは厳禁。
ロングのAラインスカートやしなやかなフレアスカートはとても女性らしくて綺麗ですよね。ブーツと合わせて着こなしてみて下さい。
大根足が履いてはいけないブーツ
大根足なら避けたいのが「アンクルブーツ」です。
足首部分までの丈のブーツで、足首の太さを強調し、まるで大木のようなスタイルを作ります。
それでなくても大根足はメリハリが無くてズドーーンとしている訳ですから、足首から下がブーツの厚みでさらに迫力が増してしまうんです。
ショートブーツでも同じ様に見えてしまう為、ロングスカート以外のスカートとの組み合わせは✖。
さらにヒールが無く、ぺちゃんこだと最悪です。
子供が履くレインブーツなら可愛いですが、大根足の大人が履いたらもう目も当てられない・・・。
さらにヒールはごっつい系の太めは避けた方が良いです。身体全体が大きくてボッタリとしたイメージで見られます。
足に貼り付くニットでストレッチ素材はもちろん✖。
デザインはシンプルイズベストです。
毛皮ファーがモクモク、ちょっとハードなイメージのエナメル系やパンク系も避けた方が無難。
色については基本、黒、ベージュ、茶色などが良し、ピンクや赤、紫などはあまりお勧めできません。足が目立ちすぎます。
まとめ
大根足さんが履きたいブーツ、そして避けたいブーツ、いかがでしたか?
私自身も色々履いて試してみた結果なんですが、ロングで黒か茶色のシンプルなブーツが一番スタイル良く、足を細く長く見せてくれます。
スカートを履く時には是非ロングブーツを履いてお出掛けしてみて下さい。
ブーツを脱いで友達の家に上がる、なんて場合はちょっと問題ではありますけれど・・・・。
そんな時の為にもマッサージと運動は怠りなく!
こちらのオイルを塗って細い脚を目指しましょう!
https://sally-ashikubi.com/sururunouruoiru/
カテゴリ:足首が太い人の為のコーデ [コメント:0]